The Competition Participants:
1. Ms Soo Jung Ann (South Korea)
2. Ms Miyako Arishima (Japan) 有島 京
3. Mr Tymoteusz Bies (Poland)
4. Mr Rafał Błaszczyk (Poland)
5. Mr Łukasz Piotr Byrdy (Poland)
6. Ms Michelle Candotti (Italy)
7. Mr Luigi Carroccia (Italy)
8. Ms Galina Chistiakova (Russia)
9. Ms Irina Chistiakova (Russia)
10. Mr Seong-Jin Cho (South Korea)
続きを読む ショパン国際コンクール2015予選通過者
takaki のすべての投稿
ショパン国際ピアノコンクール2015
世界的なピアニストを目指すあなたにチャンスが。
5年ごとの開催されるショパン国際ピアノコンクールの次回は、2015年。
詳細サイト:http://konkurs.chopin.pl/en/edition/xvii
開催場所:ワルシャワ.ポーランド
予選は、2015年4月13-24日
本選は、2015年10月2-23日
予選通過84名 決定!
日本人は 13名 おめでとうございます。
http://chopincompetition2015.com/#/news/581d50cf-ecb2-4a1e-bfbc-70dcb18ccf
ショパンコンクール2010ワルシャワ本選結果
2010年10月8日ショパンコンクール2010ワルシャワ本選の第一次予選通過者40名が発表された。
日本人の通過者も6名。おめでとうございます。
岩崎洵奈 Ms. Jyunna Iwasaki
片田愛理 Ms. Airi Katada
永野光太郎 Mr. Kotaro Nagano
大崎結真 Ms. Yuma Osaki
須藤莉菜 Ms. Rina Sudo
渡辺友理 Ms. Yuri Watanabe
2010年10月17日ショパンコンクール2010ワルシャワ本選の決勝進出者10名が発表された。
最終審査の発表は10月24日。栄えあるショパン生誕200年の優勝者は?
・ミロスラフ・クルティシェフ(Miroslav Kultyshev) Russia
・ダニール・トリフォノフ(Daniil Trifonov) Russia
・パヴェル・ヴァカレツィ(Paweł Wakarecy) Poland
・エフゲニ・ボジャノフ(Evgeni Bozhanov) Bulgaria
・ニコライ・コジャイノフ(Nicolay Khozyainov) Russia
・ユリアナ・アヴディエヴァ(Yulianna Avdeeva) Russia
・インゴルフ・ヴンダー(Ingolf Wunder) Austria
・ルーカス・ジェヌーシャス(Lukas Geniušas) Russia/Lithuania
・エレーヌ・ティスマン(Hélène Tysman) France
・フランソワ・デュモン(François Dumont) France
栄えある第16回 ショパン国際コンクール2010の優勝者は、ユリアンナ・アブデーエワ(ロシア)に決定。
最終審査の発表は10月21日に行われた。
・第1位
ユリアンナ・アブデーエワ(Yulianna Avdeeva) Russia
・第2位
ルーカス・ジェヌーシャス(Lukas Geniušas) Russia/Lithuania
・第2位
インゴルフ・ヴンダー(Ingolf Wunder) Austria
・第3位
ダニール・トリフォノフ(Daniil Trifonov) Russia
・第4位
エフゲニ・ボジャノフ(Evgeni Bozhanov) Bulgaria
・第5位
フランソワ・デュモン(François Dumont) France
ショパン・イヤー2010
2010年は、ショパン生誕200年にあたり、ピアノの詩人と言われるフレデリック・ショパン Frederic Francois Chopin (1810-1849)の記念イベントやCDの発売が目白押し。さらに5年に一度、ポーランドで開催される10月に開催されるショパン国際コンクールの開催年でもあり、2010年のクラシック界は、ショパン一色。
日本国内のイベントとしては、
東京のゴールデンウィーク(5/2-4)の音楽イベントとして恒例となった「ラ・フォル・ジョルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭」も、ショパンがメインテーマ。
「ラ・フォル・ジョルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭」2010
2010年5月2日~4日 東京国際フォーラムにて、「ラ・フォル・ジョルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭」2010 ショパンの宇宙 開催。
公式サイト: ラ・フォル・ジョルネ・オ・ジャポン東京
出演者は、ピアニストとオーケストラが中心。ショパンのピアノ・ソロや協奏曲を聴けるチャンスです。
出演者リスト: ラ・フォル・ジョルネ・東京 出演者リスト
なんと、45人の国内外の有名鍵盤楽器奏者(ピアニスト)の演奏を聴ける。聞き比べのチャンスです。
2010年4月29日~4日 金沢市アートホール、石川県立音楽堂で、 「ラ・フォル・ジョルネ 金沢」 開催。150公演も開催。
公式サイト: 「ラ・フォル・ジョルネ 金沢」
2010年4月30日、5月1日 りゅーとぴあ(新潟市民芸術文化会館)、新潟市音楽文化会館にて、
「ラ・フォル・ジョルネ 新潟」 開催。38公演、開催。
公式サイト: 「ラ・フォル・ジョルネ 新潟」
2010年5月1日、5月2日 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホールにて、「ラ・フォル・ジョルネ びわ湖」 開催。12公演、開催。
公式サイト: 「ラ・フォル・ジョルネ びわ湖」
日本全国で、ラ・フォル・ジョルネ です。
100Chopin.com
おすすめのショパンの作品とアルバムを紹介します。
100chopin.com
ショパン生誕200年を期に数多くのショパンのコンピレーションアルバムや全集がリリースされている。
各アルバムの特徴と出演ピアニストとおすすめを紹介します。
詳しい内容は、100pianist.com の ショパン・コンピアルバム比較特集へ
- ショパン・コンピ: Chopin Gold [Import]
2枚組 1929円 グラムフォン
- ショパン ベスト・オブ・ベスト
2枚組 1929円 デッカ
- ショパン・カンタービレ
2枚組 2,000 円 グラムフォン 若手ピアニスト
- ショパン・コンピ: 永遠のショパン
2枚組 2,000 円 東芝EMI
- ザ・ベスト・オブ・ショパン
2枚組 2940円 ソニーミュージック
- Chopin Complete Edition [Box set] [Import]
17枚組 6,234円 グラムフォン
- どこかで聴いたクラシック ショパン・ベスト101
6枚組 3000円 ユニバーサルクラシック
- ショパン名曲100
6枚組 2703円 ビクター
- エヴリディ・ショパン-究極のショパン・ベスト
7枚組 3000円 ソニー 日本のピアニスト